![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
動物界(Animalia) >> 脊索動物門(Chordata) >> 鳥綱(Aves) >> カモ目(Anseriformes)
>> カモ科(Anatidae) >> Cairina属(Cairina)
2010.9.19. アメリカ合衆国/テキサス州/ベイシティー/ル・チュールパーク
ノバリケンはメキシコ、中央アメリカ、南アメリカに生息するカモ科の鳥だ。
食用に家禽化された家禽種をバリケンと呼ぶ。
世界のいろいろな場所で飼育されており、数は少ないながらも日本に持ち込まれている。
野生種の分布の北限はアメリカ合衆国テキサス州南部なので、この個体は野生種ノバリケンだと思われる。
それにしても英名はMuscovy Duck、学名はCairina moschata、なにがどうなって和名がノバリケンになったのだろうか。
109 Le Tulle Park ~あこがれのハチドリ~ |
<<前の種 |