![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
動物界(Animalia) >> 脊索動物門(Chordata) >> 鳥綱(Aves) >> スズメ目(Passeriformes)
>> カラス科(Corvidae) >> ホシガラス属(Nucifraga)
2010.6.12. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/レイク・ルイーズ
分布:カナダ(アルバータ州・ブリティッシュコロンビア州)、アメリカ合衆国(西部)
カナダで最も美しい場所だと思っているバンフ国立公園。
ここで頻繁にみることができた鳥のひとつがハイイロホシガラス。羽色は灰色で、翼が紺色をしていてすぐに見分けがつくだろう。
バンフ国立公園でみられた個体はどれも人慣れしているようで、写真を撮ろうと近づいてもなかなか逃げなかった。
公園内での餌付けは禁止されているが、もしかしたら人間から餌をもらっているのかもしれない。
ハイイロホシガラスは標高900m~3,900mの松林に生息し、松の種子を主食としている。
2010.6.12. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/レイク・ルイーズ |
■水辺で餌を探すハイイロホシガラスバンフ国立公園で最も有名な湖のひとつ、レイク・ルイーズのほとりで餌を探すハイイロホシガラス。 |
2010.6.12. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/レイク・ルイーズ |
■ハイイロホシガラスのくちばしくちばしは黒くてやや長く、ゆるやかにカーブしているのが特徴。 |
2010.6.12. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/レイク・ルイーズ |
■木の上で鳴くハイイロホシガラス木の上で鳴くハイイロホシガラス。 |
2010.6.13. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/バンフ |
■木の上のハイイロホシガラス木の上のハイイロホシガラス。 |
2010.6.13. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/ウォーターフォウル湖 |
■木の上のハイイロホシガラス木の上のハイイロホシガラス。 |
2010.6.13. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/ウォーターフォウル湖 |
■木の上のハイイロホシガラス木の上のハイイロホシガラス。 |
2010.6.13. カナダ/アルバータ州/バンフ国立公園/ウォーターフォウル湖 |
■木の上のハイイロホシガラス木の上のハイイロホシガラス。 |
077 Tunnel Mountain ~さよならバンフ~ |
063 Waterfowl Lake ~水鳥はいなかったが~ |
060 Cave and Basin National Historic Site of Canada ~バンフの温泉~ |
<<前の種 |